プッシャー式二号機


久しぶりにスカイクロラのMAD見たら、飛行機熱が再燃したので作ってみましたよ


まぁ散華の簡易形といいますかね、とりあえずスケール効果も実感したかったってのもあって作ってみました


前に完全オリジナルで、色々計算して作ってみたプッシャー式1号は全くと言っていいほど飛ばなくて、正直挫折してたんです


まぁトラクタ式にすれば、飛ぶのは飛ぶんですけど

如何せんプッシャー式が好きなもんでして、デザインがもう痺れますよね



かといってライトプレーンってトラクタ型が主なんですよね


いやラジコンしかり、実際の飛行機然りですけど


理論的にはプッシャーの方が効率が良いらしいんですけど

着陸の問題とか色々あるらしいですね、まぁプロペラ時代の名残でしょうか

いやまぁ僕が作ってるのはプロペラ機ですけどもwww



そういうわけでして、如何せん先人の知恵がトラクタに比べて少ないんですよ


そもそも設計図とかあんま流通しませんしね、そういうのは秘伝ですからね

あとプロペラは部品売ってる店とかで買ってるんですけど、これもやっぱり前につけるってのを想定して設計されてるんで、ちょっと改良したりしなくちゃいけなくて面倒なんですよね



そんなこんなで、見よう見まねでやってはいるんですけど、中々これがうまくいかない


今回の二号機はというと一号機が悲惨すぎたせいか、まぁまだ”飛行機”と呼べるだけの飛行はしてくれたんですけど


滞空時間がやっぱり短い


前にトラクタ型作った時の半分もいかないんですよ


飛行状態を見た感じどうもロールしすぎてるのと、上昇能力がたりなさすぎる

揚力が不十分

まぁ揚力が不十分なのはロールして、不安定なのが大きいような気がしますけど

もうちょい軽量化しないといけないのか、それとも、少し重心を後にするべきなのかといった解決策が今のところ浮かんではいますが、ちょっと飛ばしまくって先端が傷んでどうしようかなとwwwww


いい年して公園で一人、飛行機持ってはしゃいじゃうと駄目だねw

子供たちが僕のこと羨ましそうに見てたんだけど、いやはや申し訳なかった。まだ君らに飛ばさせてあげるほど良い機体じゃないんだよ・・・


ってわけで残念ながら良い結果ではありませんでしたOTL

今度は前に図面だけ8割描いて終わってたトラクタ型を作ってから、今回のプッシャー型2号機を改良して、飛ばしに行きたいと思ってます。





将来的にはラジコンもやりたいなぁ〜まだまだ勉強してないから先の話ですけど


小型のカメラを積んで、自分が飛んでるような気分で操縦出来たらいいなぁってのが夢です