最近の生活サイクル

しんどいですね。

何が楽しくて生きてるのか・・・

通帳を見るのが楽しみになる日が多分、いやきっと来るだろうと数年前から予見してたんだけど、いやはやまさか学生時代からそうなるとは思わなかったな



最近の生活サイクルは

朝まぁ結構日によりますけども起きます

早いと6時、まぁ遅くても8時から9時の間には一度は絶対目を覚まします

そこからだらだらとソファとホットカーペットに布団をかけてのんびりする日もあります

とりあえずはニュースと為替のチェックからはじまり、株価の市況ですね

見落としがないか掲示板のチェックもします

朝飯食べて、家を出て、大学に行きます

車で行く時と電車で行く時と半々くらいですかねー

道中は勿論スマホで株価のチェックです

車の場合信号待ちしか見れないけど

大学につくと、とりあえずノートとタブレットをネットに繋げ

チャートを出します。まぁだいたいタブレットで注目銘柄の値動き追う感じですね

ずっと見てるわけじゃなくて、つなぎ終わったら研究にとりかかります

まぁ論文読んだり解析動かしたり、プログラム修正したりと

昼ごろになったら休憩に食堂行ったり購買いったりですか

大きな材料とか動きが目立たない時は実験室行って同期としゃべったり

でも基本的に3時までは気が抜けませんね

それから夕方まで研究して、終わる時間は結構バラバラですが5時から7時の間には帰りますね

帰りに買い出し行ったりもします

家に返ったらとりあえず食事を作る日もあれば、じいちゃんがやってくれる日もあるという感じです

食べ終わったら、食器片付けて、洗い物して

その後は水槽の管理、まぁアクアリウムの掃除しまして、盆栽に水やって

風呂掃除ですね

掃除したら風呂入って、その後は新聞読みます

これに一時間くらいかかって、あとは今日の経済とか株の日誌をつけます

そのあと

ゼミの課題やったり

あるいは細かいニュースを調べたり

本を読んだり雑誌を読んだりすることもありますか

まぁそんなとこですね

そんで一日終わりです





なにやってんだか・・・

誰かの為とか、何かの為っていうのは

やっぱり良いよな

必死になれるっていうのは良いもんだよな〜

最近ほんと、やるだけやって無理なら諦めればいいっていう思考しか生まれない

そりゃそうか、失うものは預金の残高くらいしかねぇんだから